No.45 2020年2月 データサイエンス特集號
データサイエンス特集號
巻頭言
巻頭言
寺畑 雅史 [PDF 2P/0.5MB]
論文
JFE スチールにおけるデータサイエンス活用の展開
[P1-P7] [PDF 7P/4.0MB]
風間 彰,河村 和朗,津田 和呂,杉岡 真吾,宮田 淳
主成分分析を適用した放射率変動の影響を受けにくい放射溫度計と実機適用例
[P8-P13] [PDF 6P/3.2MB]
剱持 光俊,大重 貴彥,津田 和呂
データサイエンス活用の異常予兆監視技術
[P14–P18] [PDF 5P/4.6MB]
平田 丈英,蜂谷 由佳子,鈴木 宣嗣
データサイエンスによる高爐操業ガイダンス技術
[P19–P25] [PDF 7P/6.1MB]
伊藤 友彥,橋本 佳也,島本 拓幸
モデル予測制御による製鉄所燃料?電力運用ガイダンスシステム
[P26–P31] [PDF 6P/3.7MB]
小笠原 知義,林 弘治,吉原 孝次
データ同化法によるフェロコークス乾留爐ヒートパターン制御
[P32–P38] [PDF 7P/2.2MB]
橋本 佳也,庵屋敷 孝思,藤本 英和,津田 和呂
ICT を活用したベルトコンベア監視技術
[P39–P43] [PDF 5P/3.5MB]
石垣 雄亮,明智 吉弘
モールド湯面レベル制御への全周波數帯外亂抑制制御の開発?導入
[P44–P47] [PDF 4P/5.7MB]
大関 隆寛,新井 幸雄,山﨑 和也
冷延工場タンデムミルセットアップ計算への機械學習の応用
[P48–P53] [PDF 6P/0.9MB]
山﨑 達矢,向山 瑛彥,矢島 昌英
制御保全支援システムの開発
[P54–P58] [PDF 5P/3.9MB]
衛藤 彩香,諸岡 伸幸,冨永 太志
JFE エンジニアリングにおける AI?ビッグデータの活用
[P59–P64] [PDF 6P/7.0MB]
小林 義孝,妹尾 光敏
廃棄物処理施設におけるIoT?AI?データ活用による運転自動化
[P65–P69] [PDF 5P/13.4MB]
小嶋 浩史,田部 史朗,河野 敬行
製品?技術紹介
センサーネットワークを支える防爆無線LAN
[P70–P72] [PDF 3P/3.0MB]
統合監視制御プラットフォームJFE-SCADA
[P73–P74] [PDF 2P/2.0MB]
データサイエンスを活用したサービスの提供
[P75–P76] [PDF 2P/1.4MB]
?
研究?技術開発
研究所紹介
所在地
組織図
環境への取り組み
JFE技報
技報(技術論文誌)
JFE技報
No.46「厚板特集號」
No.45「データサイエンス特集號」
No.44「高経年化に伴う設備管理技術特集號」
No.43「建材特集號」
No.42「圧延?加工?プロセス技術特集號」
上記以前のJFE技報
No.41「薄板特集號」
No.40「スラグ製品特集號」
No.39「缶用鋼板?棒線特集號」
No.38「製鋼特集號」
No.37「分析?解析特集號」
No.36「電磁鋼板?鉄粉特集號」
No.35「計測制御特集號」
No.34「溶接?接合特集號」
No.33「厚板特集號」
No.32「環境?エネルギー特集號」
No.31「安全?安心な街づくり特集號」
No.30「自動車?電機用薄板」
No.29「エネルギー鋼材」
No.28「販売?生産?物流一貫管理技術」
No.27「安心安全を確立する設備狀態診斷技術」
No.26「形鋼?鉄粉」
No.25「エンジニアリング」
No.24「薄板建材」
No.23「棒鋼?線材」
No.22「製銑」
No.21「超高層ビル」
No.20「ステンレス鋼」
No.19「スラグ製品」
No.18「厚板」
No.17「鋼管」
No.16「薄板ハイテン」
No.15「計測制御」
No.14「システムイノベーション」
No.13「分析?解析」
No.12「缶用鋼板」
No.11「設備?メンテナンス」
No.10「建材」
No.09「鋼管」
No.08「電気?電子産業用材料」
No.07「鉄粉」
No.06「環境?エネルギー」
No.05「厚板」
No.04「自動車用製品とその利用技術」
No.03「JFEエンジニアリング」
No.02「JFEスチール」
創刊號
川崎製鉄技報
NKK技報
受賞歴